前回は山口の魅力、海響館をご紹介しました。今回はその続き、唐戸市場の魅力に迫ります。

旅の概要
私たちは、初日には唐戸市場、海響館、はいカラッと横丁を巡り、夜は川棚グランドホテルでのんびり過ごしました。2日目には角島の絶景と、秋芳洞の壮大な自然を堪能しました。
唐戸市場: 海の幸の宝庫
土日の唐戸市場は特に賑わいを見せ、多くの露店が寿司や海の幸を提供します。歩きながら好きなものを選び、食べ歩きができるのがこの市場の醍醐味。私も初めて訪れましたが、昼時は人であふれていて、活気に溢れていました。
その活気の中、どの店で注文するか迷うほど。結局、目の前の店で美味しそうな寿司を購入しました。一つ一つの寿司はネタが大きく、鮮度も抜群。価格は少し高めでしたが、その味わいには納得のものでした。
ただ、一つだけ気になった点が。座ってゆっくり食事を楽しむスペースが少なく、多くの人が地べたに座って食べていました。これは衛生面で少し心配になるかもしれません。

まとめ
山口の唐戸市場は、新鮮な魚介を堪能したい方には外せないスポット。ただ、座る場所の問題は事前に知っておいた方が良いかもしれません。

次回は、はいカラッと横丁の魅力をお伝えします。お楽しみに!
コメント